仕事はしていますか?入社したばかりですか?
新卒ですね。
新卒は大変です。
やることすべてが初めてで、高校卒業、専門卒業、大学卒業それぞれだと思いますけど、社会人になり新卒一年目は出来ないことばかりで、メンタルがしんどくなり仕事が楽しくないって感じるかもしれません。
それは、心が疲労して弱っていますね…
おれも楽しくなかったけど、仕事は続けてるし続けられている。
だから、個人の意見になってしまうのだけど、どうやって仕事が楽しくなくても楽しくするのか。また楽しくない原因はなんなのか。
解決していきましょう!!やればみんなできる子!YDK落ち込むな、元気出せ!
こちらの記事もどうぞ!!

仕事が楽しくない、辛い理由
まず、仕事が楽しくない、辛い理由を明確にしてもらって、一つ一つ改善していこうと思います。
もし、当てはまらなかったらコメントの方に寄せて下さい!
ミスが多く叱られる
これはね、新卒なら仕方ないんだよね。
だって、新卒ってわからないことばかりで、前文にもあった通り、仕事内容のほとんどが初めてなんだもの。
学生のうちは、毎日何回も印刷しないし、お客さんにお茶出しもしないし、1日に何度も頼まれごとをしない。
そんな環境で育って、はい!今日から4月1日で入社だから社会人ね。ちゃんとしてね。社会人なのにこんなことも出来ないの?
っておかしいよね。出来るわけないじゃんね。だから、怒られるのは仕方ないし新卒に怒るのがおかしい。
怒られた時の対処
ミスをするたびに怒られると、仕事が楽しくなくなったり、辛くなる日が増えてくると思う。
だから、怒られた時はに何故怒られたのか?それは自分が悪いのか?仕方なかったものではないか?など原因を追求するのはやめましょう。
何でかというと、怒られていて仕事を楽しくなく感じていたり辛く感じている人は、責任感が強い人だと思います。
責任感が強い人の特徴で、マジメなのですが自分が悪いと追い込みがちです。
もちろん、ミスをして原因追求して改善は大事ですが、何度も怒られている場合メンタルブレイクの可能性があるので、一回忘れて脳内をクリアにしましょう。
そうすることで、分かってくることがあるので。
だから、怒られた時は聞き流すってのを、徹底したほうがいいよ。その方が客観視できるし長い目で見ると成長する。
やりたくない仕事で仕事の時間が憂鬱で辛い
転職してみる
改善するには、職を変える方法とやりたくない仕事を続ける方法がありますが、職を変えるのをおすすめしています。
転職することで解決につながるので、もし可能なら転職してみて気持ちが変わるか試されるのが1番いいですね!
ただ、新卒で入ったのにすぐに転職してもいいのか?って思う人もいると思いますが、結論から言うと大丈夫です。
逆に何年か、したくない仕事を続けて、違う職業に転職っての方がハードルが高くなり悪循環から抜け出せないので、行動は早い方がいいと思いますよ!
それと、新卒ですぐ辞めた人でも割と雇ってくれます。今は不景気で人手不足なのでね。
やりたくない仕事を続ける
これはあまりおすすめはしていませんが、選択肢の1つして紹介しますね。
でも、やりたくない仕事を続けるのが、簡単だったら何も思わないで続けているし、辛いから悩んでいると思われた方に質問です。
プライベートは充実していると感じますか?
プライベートを趣味で充実させることでやりたくない仕事でもなんとなーく続けられますw
ですから、趣味は大事ですし、新卒で世間の目が気になり辞められそうにないって方は、趣味を持って毎日を楽しくしましょう!そうすれば、なんちゃないかもしれませんよ!
人間関係が上手くいかない
人間関係はどこにいっても悩みのタネであり、人間関係をどれだけ良好にするかで仕事を楽しくできるかが決まります。
しかも、クソ野郎はどこに行っても一定数いるので、安易に転職を勧めることも出来ない難しい問題です。
ただ、解決策も無いわけではないので紹介します。
嫌われる勇気
仕事では学校と違って、みんな割り切って接しています。新卒は学生との差に悩むと思います…
ですから、すごい嫌いな奴とも一緒にいなければならない時もあります。
これは、逆に捉えるとどんなに嫌われても、コミュニケーションはある程度とれるということです。
コミュニケーションを上手くとってたくさん話せば親近感が湧くし、面倒を見てもらうことができると思いますよ!
それと、もし嫌われても死ぬわけではないし、嫌われてやったぞってくらいにしてどんどん強気でいくことが大切ですね!そこは根性です!!
転職も視野に入れましょう!
最悪の場合、転職をして心機一転しましょう。もちろん、絶対に改善するとは言い切れません。
が、今しんどくて辛いのならそうするしかありません。それと、いつでも転職が出来ると思っていることで、メンタルに良いです。
なにか嫌なことがあったらすぐに辞めてまたがんばろう!
まとめ
新卒で仕事が辛かったり楽しくない人は、プライベートを充実させて毎日楽しく生きてみてください。
そうすることで、仕事が人生において100%ではなくなり、どんなに大変でも割り切ってできると思いますよ!
でも、本当にしんどい時は転職をしたり退職をして自分を大切にしてください!
コメント