筋トレを始めたいけど、何をすればいいのか分からない!
この記事を読めば、男の人であまり筋トレが分からない初心者が自宅で出来る筋トレメニューを知ることが出来ます!
筋トレをしたいけどジムに行けない人は、自宅で筋トレをしてカッコいい体を手に入れましょう!!
ちなみに軽く自己紹介すると、10年間極真空手をやって黒帯をもってるしみぁんたと申します。
常に体を鍛えていて、ジムに通わないである程度の肉体を維持してます。
ですから、分かりやすいのでいうと自衛隊式懸垂は15回出来ますよ!
ホントかよ!って思った人は是非Twitterにてコメント待ってます。
何をやればいいの?筋トレ初心者の男性が自宅で手軽に出来て効果があるメニューを分かりやすく解説!
初心者が鍛えるべき部位
まず、筋トレ初心者はどこを鍛えるのが一番いいのかがわからないと思います。なので、教えますね。
今回の紹介する鍛えるべき部位は、筋トレ初心者でも割と簡単に出来て、尚且つ体がかっこよくなるところを教えます。それはズバリ胸、腹、腕です。
分かりやすいですよね〜ありきたりだと思いますが、ありきたりということはカッコいいということです。
なので、筋トレ初心者で右も左も分からない人は、胸と腹と腕を鍛えて下さい。
ここだけ鍛えれば、それなりのイイ身体になりますよ!
ちなみに、胸や腹、腕と言われてもよく分からないと思うので、次の初心者のメニューに載ってる筋トレをしていただければ、簡単に鍛えられます。
是非参考にしてください!
初心者のメニュー
筋トレ初心者におすすめのメニューを紹介します。
主に2つだけですね!
1つ目は、腕立て伏せ。2つ目は腹筋。
これだけです。
この2つを毎日交互にやれば簡単に筋肉がつき、体がみるみる変わっていきます。
腕立て伏せのやり方ですが、肩幅に手を開き胸を床スレスレまで近づるという感じですね。
めっちゃ簡単です。
これを20回の3セットとかやっとけば脱初心者ですね!
腹筋はスタンダードの体力テスト等でやるヤツで大丈夫です。
あれを20回の3セットをやればいいです。
ここまで聞いて、は?そんなことかよ!って思ったそこのあなた!あなたは初心者なのです。
まずは、筋肉をある程度つけてくれないと、負荷がかかる筋トレが出来ませんなので、めげずにやって下さい!
道具を使うのもアリ
筋トレ初心者が自宅で筋トレをするなら、道具を使うのはアリですね。道具使えば割と簡単に筋肉つくので、私はおすすめです。
特に初心者でやり方が分からない人は、この道具使えばやり方なんて考えなくていいし、毎日交互にやっていれば筋肉がつくのでいいと思います。
私が実際に使ってみて最高だった2つ紹介します。1つ目が胸筋と腕筋を鍛える道具。
これを使うときは、肩幅くらいに開いて通常の腕立て伏せと同じように行うと効果があります。回数は10回の3セットですね!がんば!
2つ目は腹筋を鍛える道具ですね。
これは、なかなか難易度が高い代わりに効果は抜群です!
最初は難しいと思うので、膝をついてやりましょう!
なれてきたら膝はつけずにやると効果的です!これも、10回の3セットができればいいでしょう!
この2つだけでいけます。細マッチョくらいにはなれます。私はなれました。騙されたと思って自己投資してみてください。物は試し!
筋トレするなら有酸素運動も忘れずに
筋トレを始めるのなら、有酸素運動も出来ればやったほうがいいです。
もし、やるなら筋トレの数十分後にやると効果的に脂肪を燃焼させて、痩せることが出来ます。
何をやればいいかというと、縄跳び、ダッシュ、シャドウボクシング、ダンスなどなど、とにかく激しい運動ならなんでもいいです。
週に3回くらい一度に20分できれば、すぐ成果が出るはずです。頑張ってください!
まとめ
初心者にはジムをオススメする理由
ここまで、自宅トレーニングのやり方を解説してきましたが、初心者はジムに行きましょう!
ジムに行くことである程度の基礎知識が身につき、最大の自己投資になります!理由としては、ジムでは無料で専門の人に質問等が出るのに加えて、自分で買うことが出来ない高価な器具を使い効率よく鍛えられます。
何も知らない初心者が家で簡単に楽に鍛えるのは、泳ぎ方を知らないのにオリンピックには出るようなものです。
なので、是非ジムへ行って知識を身につけ、初心者脱却をして下さい!最後までありがとうございました!今回はこのへんで!
コメント