こんにちは、しみぁんたです。
今回の記事は、月初めということもあり11月のブログ運営報告をしたいと思います。
ブログはオワコンと言われていますが、実際はどうなのか?
今からやろうと思ったけど、やらないほうがいいのか?
この記事を読めば、ブログ運営の現実がわかって変な夢を持たずに済みます。
ブログ運営の理想と現実をしっかり理解して、やりたい人はやってみてください!
ブログ運営2ヶ月目!運営結果と目標!!
投稿記事数
ブログを10月の10日から始めて、11月中に執筆した投稿記事数ですが、31投稿しました!!
今月も毎日投稿することができましたね!!
かなり頑張ったと思います!
そして、そう記事数ですがこの記事を含めないで、ちょうど60投稿です!!
いや〜頑張りましたね(笑)
正直ここまで、毎日続けられると思ってはいませんでした。
やってみると、意外と継続できてやってこれたのでとても良かったですね!
でも、ここで満足してしまうとダメなので、せめて100記事になるまでは毎日投稿していこうと思います。
毎日投稿は、結構やってる人が多くてブログ運営をしている人で、毎日投稿はアベレージになりつつあるので、頑張るしかありませんね!
12月の目標は、連続投稿を続けて90投稿数に到達することが目標ですね!
年末年始を挟んだり、なにかと忙しくて時間を取るのが難しいとは思いますが、うまく時間を使って描いていけたらと思ってます。
pv数
11月のpv数の発表ですが、下の画像をご覧ください。

うーん。伸び悩んでいますね。ちなみに、始めた時からのデータを下に貼りました。

かなり伸び悩んでいますね。正直ここまで、伸びにくいなんて思ってなくて、軽く挫折してます。
まぁ、これが今のブログの現実って感じですね。まだ2ヶ月なんでこれからですね。
ですから、これから始める人は才能が無い凡人は私みたいに2ヶ月間はこんな感じで、努力に対する報酬は極めて低くモチベーションがあがるなんて夢物語はありません。
日々惰性で更新してますね。
まぁ、100記事200記事になってもこれが続くようだと考えた方がいいかもしれませんね!
収益
最後は、みんな大好きお金の話ですね!ではまず手始めに、収入源ですがブログ運営での収入は主にアドセンス広告収入とアフィリエイト収入があります。
私は、今アフィリエイトはほぼやっていないので、アドセンス広告費だけになります。
それでは、11月のブログ運営収益を発表します。
なんと、うまい棒29本でした!低いっっ!!
ちなみにですが、10月の収益はうまい棒0.3本でした()先月比べればいいのかな?(笑)
ほんのちょっとしか増えてないんで、12月は4桁行きたいですね〜。
まぁ、収益あげるにはpv数を増やさなければいけないので、継続して頑張ろうと思います。
これから、ブログ運営を始めようと思う人は、とりあえず最初の2ヶ月はタダ働きを覚悟したほうが良いですね!
まとめ
はい、最後までありがとうございます!11月のブログ運営報告はこんな感じになりますね。
2ヶ月やった感想ですが、マジでコスパ悪いです(笑)
正直インフルエンサーが言ってる以上にモチベーションを保つのが難しいですね。
もし、今からブログ運営を始めようと思ってる人にお勧めは現状できません。
現に私がこのような結果なので…
なので、これから始める人は覚悟して始めてください。
コメント